fc2ブログ

定年前後に整理しておきたいこと!

さて、定年を意識したり、定年退職した時に出来るだけ早く
考えを整理しておいた方がいいと思うことについてです。

まず、退職後の生活をイメージしましょう。
明るいイメージなら良いし、イメージが浮かばなかったり、
退屈なイメージしか出来なかったら、心配や恐怖を持たずに
こうありたいと思う自分のイメージを創りましょう。


定年退職前なら、まとめて取った休暇の時にどう過ごすか。
あるいは、少し仕事の時間を減らすことで自分の時間が増えること
とはどんな事か感じてみましょう。

定年退職後なら、1週間ほど何もしない日々を過ごし、
何もすることがない時間とはどんな時間なのかを感じてみましょう。


そして、自分の時間で学ぶことや喜びや好奇心を芽生えさせましょう。

心も体も大切です。読書とウオーキングやジョキング等エクササイズ
も楽しめる時間を考えましょう。

何か新しいことを初めて見たらどうでしょう。
家族や子供との時間を少し増やしてみてはどうでしょう。
趣味があるなら、もう少しその趣味を掘り下げてみたらどうでしょう。


友人の誰でもいいから、連絡を取ってみましょう。
小さな旅(日帰りや1泊旅行)でいいので、家から飛び出しましょう。
そして、一人静かにものを考える時間をたっぷり取ってみましょう。

数カ月後の自分は・・・・・?
定年後を前向きにいきていけることでしょう!!

※ご質問・ご意見等はこちらへ ⇒ runnermori@m6.cty-net.ne.jp
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

森 俊昭

Author:森 俊昭
1952年生まれ
南山大学卒業、協和銀行(現りそな銀行)を経て第二電電(現KDDI)へ転職、2013年6月定年退職。

資格:定年キャリア・アドバイザー
産業カウンセラー


法政大学大学院経営学研究科キャリアデザイン学専攻2012年3月修了(経営学修士=MBA)宮城まり子ゼミ。

定年退職前後の働く人たちのキャリア支援が専門。
(定年後の20年~30年をいきいきと活動し、生きるためには、定年退職前の現役時代から身につける能力・スキルとして「定年基礎力!」が必要。定年前後の働く人たちのキャリアを支援していきます!)

修士論文は、『定年後も地域でいきいき活動するための「定年基礎力」とは何か~キャリアと生涯発達の視点から~』

引き続き、定年退職前後の働く人たちのキャリア発達・生涯発達について研究中。



<活動>
・岐阜コミュニティ創造大学(市民大学)専任講師
・団塊世代の会大垣副代表
・NPO市民社会研究所(四日市)理事


<学会>
日本産業カウンセリング学会
日本キャリアデザイン学会

<趣味>
歩き旅(歩くことを旅にする)、そして古いお寺巡りです!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
これまでの訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR